住所 | 福岡市中央区天神1-10-14 |
---|---|
アクセス | 西鉄福岡天神駅 徒歩3分 |
URL | https://www.rakutenti.jp/ |
特長 | 福岡が誇る元祖もつ鍋専門店。市内に4店舗あり、連日多くのお客様でにぎわっている。こだわりの醤油ベースのスープに山盛りのキャベツとニラが名物。通販も行っており、首都圏をはじめ全国各地から注文が絶えない。 |
住所 | 福岡市博多区中洲2-6-3 |
---|---|
アクセス | 中洲川端駅 徒歩10分 |
URL | http://motsuyuki.com/ |
特長 | 鹿児島産黒毛和牛A5ランクの牛を使用した特性スープが自慢の名店。醤油・味噌・韓風の他に醤油味噌ミックススープをポン酢で食べることもできる。サラダや刺身などのメニューも充実。 |
住所 | 福岡市博多区今泉1-13-29 |
---|---|
アクセス | 天神南駅 徒歩2分 |
URL | http://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40035359/ |
特長 | 掘りごたつ式の個室が人気のもつ鍋店。デートや接待で利用する人も多い。この店オリジナルのもつ鍋は、揚げたゴボウやえのきも具として加え、すだち風味のがアクセントとなった女性に人気の逸品。 |
住所 | 福岡市南区向野2-2-12 |
---|---|
アクセス | 大橋駅 徒歩5分 |
URL | http://motsunabe-yamanaka.com/ |
特長 | 個性的な外観と畳敷きの落ち着いた店内が好評の博多を代表するもつ鍋の名店。醤油ベースのスープは上品で洗練された味わい。持ち帰りのもつ鍋は当日中の賞味期限を設けるほどこだわっており、博多の中心街から少し離れているにも関わらず連日多くのお客様でにぎわっている。 |
住所 | 福岡市博多区店屋町7-28 |
---|---|
アクセス | 呉服町駅 徒歩6分 |
URL | http://www.motu-ooyama.com/ |
特長 | 本場福岡のみならず、長崎・大阪・横浜・東京にも店を構える人気店。味噌味のスープは、様々な地域の味噌をブレンドして作ったオリジナルで、特徴的な味わいを持つ。 |
住所 | 福岡市博多区今泉1-9-19 |
---|---|
アクセス | 天神駅 徒歩5分 |
URL | http://www.ichifuji-f.jp/ |
特長 | 和風だしから作る味噌味のもつ鍋が人気の店。おろしニンニクを使い、強くかつ深い味わいを出すことにこだわっている。ビルの6Fにあり、外を見渡せる席が雰囲気も良く、要予約となっている。 |
住所 | 福岡市博多区網場町7-14 |
---|---|
アクセス | 呉服町駅 徒歩1分 |
URL | http://motsukou.web.fc2.com/ |
特長 | 鍋の上に餃子の皮を載せ、汁気を飛ばさないように工夫したもつ鍋を提供している老舗の名店。水炊き風の味付けで、ポン酢をつけて食べるのがもつ幸風。 |
住所 | 福岡市中央区渡辺通2-9-9 |
---|---|
アクセス | 薬院駅 徒歩5分 |
URL | http://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40035933/ |
特長 | やま中で修行した料理人が提供するもつ鍋は、醤油ベースで昆布だしをつかったあっさり風。単品ではなく、前菜やデザートの付いたもつ鍋コースが女性に大人気で、おしゃれな店内と相まって連日付近のOLでにぎわっている。 |
住所 | 福岡市早良区田村1-12-10 |
---|---|
アクセス | 次郎丸駅 徒歩17分 |
URL | http://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400203/40000466/ |
特長 | 福岡市の中心地から遠く離れ、交通アクセスが不便な立地にあるにも関わらず大人気のもつ鍋伝説店。すき焼き風のもつ鍋は一度食べたら病みつきになるほどおいしく、リピーターが絶えない。 |
住所 | 福岡市博多区住吉4-8-21 |
---|---|
アクセス | 博多駅 徒歩12分 |
URL | http://www.motunabe-oisi.com/ |
特長 | 味噌味・醤油味・しゃぶ味の3種類のもつ鍋が楽しめるもつ鍋専門店。もつは熊本産を使用し、ぷりぷりの食感はどのスープにもベストマッチすると好評。週末は予約がなかなか取れない店として有名で、早い時間でもすぐに満席になる。 |
住所 | 福岡市博多区博多駅前3-11-17 |
---|---|
アクセス | 博多駅 徒歩10分 |
URL | http://www.echigoya-h.jp/ |
特長 | 京風もつ鍋を看板メニューに据える人気店。白味噌仕立てのスープは上品な中にもコクがあり、もつの食感とも相性が良い。味噌は京都から取り寄せる西京味噌を使っており、非常に香りが高く独特の味わいを醸し出している。 |
住所 | 福岡市中央区大名1-3-6 |
---|---|
アクセス | 赤坂駅 徒歩5分 |
URL | http://www.motsunabe-tashu.com/ |
特長 | 味噌味・醤油味・水炊き風の他に、オリジナルの辛みそを使用した田しゅう味も人気のもつ鍋専門店。もつは国産和牛の小腸のみを使用し、食感の良さは折り紙付き。おしゃれな店内は女子会やデートなどに使えると評判である。 |
住所 | 福岡市中央区西中洲11-4 |
---|---|
アクセス | 天神駅 徒歩5分 |
URL | http://www.shoraku.jp/ |
特長 | 深夜3時まで営業している夜型人間にはありがたいもつ鍋専門店。ランチもやっており、もつ鍋定食が大好評。九州産の和牛を使用したもつは柔らかくてジューシーであり、醤油や味噌など複数の味で新鮮なもつを味わえる人気店となっている。 |
住所 | 福岡市中央区大名1-9-14 |
---|---|
アクセス | 天神駅 徒歩6分 |
URL | http://hakata-kozuki.com/ |
特長 | 多くのメディアで紹介されているもつ鍋の名店。白味噌・醤油・塩・赤味噌から選べるスープはどれもおいしく、中でも西京味噌を使った白味噌味はリピーターの多さで有名。〆のチーズリゾットも一風変わった風味で、特に女性客からの支持が高いことで有名となっている。 |
住所 | 福岡市中央区大名2-1-57 |
---|---|
アクセス | 天神駅 徒歩5分 |
URL | http://motu-hamaya.net/ |
特長 | 糸島産の朝採り野菜を使うというこだわりを持つおしゃれなもつ鍋店。有名百貨店のバイヤーズセレクションにも選定されているという白味噌スープのもつ鍋は、上品な味わいでワインと相性が良いとのこと。もつはもちろん、野菜やごままで全部国産にこだわっている。 |
住所 | 福岡市博多区中洲4-1-10 |
---|---|
アクセス | 中洲川端駅 徒歩3分 |
URL | http://hakata-wakasugi.jp/ |
特長 | 福岡にある老舗の酒蔵の酒粕を使用しているというこの店のもつ鍋は、風味豊かでニンニクが苦手な方に大好評。通販も大人気で、有名通販サイトでは長期にわたりもつ鍋ランキングの1位を獲得したこともあるということからも、その人気の高さが伺える。 |
リピーターの定番!家族で満腹!満足度No.1!しかも送料無料!新もつ鍋中セット 6,380円(税込)
もつ鍋初心者に人気!2セット以上ご購入で送料無料!新もつ鍋小セット 3,155円(税込)
お野菜付きで便利!送料無料!伝統もつ鍋中セット 8,320円(税込)
こんにちは、元祖もつ鍋楽天地2代目の水谷崇です。
この13年、商品に改良を重ね、お店味そのまんまが味わえる、納得のいくもつ鍋セットがついに完成しました。
以前からのお客様から、「お肉が12倍美味しくなった!」「お店で食べたのと全く同じで感激した!」とのお声をいただいている自信作です。
この商品にご満足いただけなかった方は、私に直接お電話をください。当社が商品をお引き取りする手はずを整え、その費用も負担し、さらに、お客様が返品にかけた時間を含めて代金を丸々お返しいたします。